
ケータイ会社乗り換えてみた( ´▽`)!
Y!モバイルにした!
少し前にYモバに変えた人がいて、料金すごく安くなってたのと、
その時の電気屋の店員さんに変えるなら絶対ここだとゴリ押しされてたので。
サラッと全てを信じて変えましたと。w
結構長い間auを使ってたんだけど本当にめちゃくちゃに安くなってやばいw
結果だけ書いとこっかな
<今まで(au)>
iPhone基本料金:6,930円 7G (解約料:10,260円)
iPad基本料金:3,150円 (解約料:10,260円)
合計:10,080円+α
<乗換後(Yモバ)>
iPhone基本料金:3,980円 6G
合計:3,980円(1年目は2,980円!)
8月はなんだかんだ12,000円だったから
iPad Airは切れちゃうけど、Wi-Fiあるとこで使うからいいか!という感じでね。
あと家がSoftBank光だから、さらに安くなりそう(^∇^)!
Yモバから解約代代わりのギフト券もらったからなんか買おうかなっ
契約に予想以上に時間がかかった(30分くらいで終わると思ってたら1時間かかった)
ので待ち合わせに30分も遅刻してしまった。。。
そう。バドミントンするよ!
月に1〜3回程度集まってバドミントン〜(^ω^)
いやー、これが楽しい!
場所は渋谷の勤労福祉会館!
シューズ、ラケット、シャトル持参で、働いてる人なら誰でも利用可能で、
200円/1h という安さ!!\(^o^)/ヒャッハー
ただ、コートは2面しかないから優しさで譲り合おうのやつです!
ゆうへねは中学3年間みっちりバドミントン部だったからラケットとかシューズはそのまま使っております(あ、シューズは最近メルカリで買い替えたんだった!)
今日は意外と久しぶりだったからへなちょこだったけどやっぱり楽しいなぁ(^-^)
写真全然撮ってなかったから今度はちゃんと撮るかな!
筋肉痛にならないといいなー( ^ ^ )w