
矯正器具が壊れた…!?
拡大器具をつけてから10日目に。。
バドミントンを終えた後の夕食で悲劇が。。!
大好きな中華をもぐもぐ。
矯正のワイヤーの関係で、繊維が多かったり弾力があるものはとても食べづらくて、しばらく肉とか魚は避けてまして。
外食は久しぶり&肉も久しぶり!(≧∇≦)
いや、餃子は食べてたわ。
塊肉が久しぶりで!w
油淋鶏を頼みました!さっくさくで美味しくて〜(´Д` )♡
夢中で食べてたところ…
ガリッ … !?
なんか硬いの噛んだけど。。
取り出してみるとなんと矯正金具ーー!!(´Д` )
どこのパーツかはすぐわかった。
よく内頬を攻撃しているやつだ。。
下顎の金具の外側に後にワイヤーを通すための金具が着いてるんだけど、それだす。
ちなみに器具壊れた場合は作り直しで15,000円かかります。うわぁあぁ( ;´Д`)
とにかくやばいと思って電話しようとしたけど,
受付終わってるし次の日休みだしで1日放置…
幸運にもゆうへねは最短営業日が休みだったからその日に無理やり時間作ってもらって行ってきましたー!
結論だけ言うと。取れても大丈夫な箇所だった ‘ェ’
上で書いたけど後に使うパーツみたいで今は使わない&拡大終了後は新しいもので取り付けるから問題ない とのこと。。
なんだ。だったら最初から取っておいてくれだけどw 私の内頬よ…w

ゆうへね
飲み込まなくてほんとに良かったゼィ…
反対側の金具にも内頬をやられてたから痛いと言ったら、
樹脂みたいなもので固めてくれたよ^o^
少し凸ってるけどひっかからなくなった!よかた✨
てことでとりあえず一安心〜!硬いもの注意だな…特に油淋鶏?w
取り付けてから2週間ほど経つけど、食べれるものも増えてきた!
というかもうほとんどいける!
舌がうまく動かないから熱いものは大体火傷するけどw
誕生日は好きなもの食べれるようになってたらいいなー(^ω^)
医院のトイレとペーパーがハロウィン仕様で可愛かったから載せちゃう♡w