
2019年3月20日
歯列拡大から5ヶ月・・・
早いもんで。
内ワイヤーを入れてからもう5ヶ月です。
相変わらず食に気を使わなければいけない生活。。。
そろそろ肉や果物を口いっぱいに頬張りたいです(切実)
このストレスに耐えられてるのが逆にすごいと思い始めたゆうへねです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )w
ところで!
この3月の治療でついに?外側下の矯正ワイヤーが無事装着完了しました!
前回が一番の山場だと思ってたけど違いましたー!w
内ワイヤーは上下ともそのまま、外側の器具がついたのでさらに気を使わなきゃいけなくなりましたー★☆
すごい!坂道はまだまだ続くっっw
グチります( ◠‿◠ )
内ワイヤーの装着は半年といっても様子見て徐々に外すので実際はそんなかからないと聞いてましたが・・・全然外れないじゃん!!泣
下まだ外れないですか?て聞いたら固定のためにつけたままにするとのこと。
まあ戻ったら困るしね…わかるけどうーーん
器具着いたからいいってもんじゃないのか。はぁ…( ´Д`)
さらに愚痴ると5月にはゴールデンウィークと彼の誕生日が控えている。。。
GWに行こうと考えていた海外旅行もワイヤー外れるかわからないため無しになり、
誕生日もどっかで美味しいもの食べようと張り切ってただけにほんと残念、、
半年は外れないならそう言ってくれればいいのに何なんでしょう?( ̄ー ̄ )
終わりがわからないのが1番のストレスだと思うのです!!
矯正はほんとにストレスとの戦いだ!甘く見ないように!w
では最後に器具のお手入れ方法の紙をもらったので載せておきます☆
歯磨きなかなかたいへん!

ゆうへね
ゆうへねイライラしてて草