
2019年5月22日
麻酔効いてなかった事件( ´Д`)
4月末のお話…
前回の治療から半月空けての治療!
すっかり忘れてたけど抜歯まだ残ってる!w
左上の歯を抜いたんだけど、いろんな意味で衝撃だった…
抜くときには表面麻酔(唇と歯茎の間に液を浸みこめせた綿を入れてる感じ)をして、
その後に局所麻酔(歯茎にブスッと!)をするんだけど、、
その表面麻酔があんま効いてない気がしたのよ。
なんかいつもと違った気がしただけなんだけどね?
んで伝えたら少し時間おいてくれたんだけど…
次の局所麻酔を刺した時に激痛!普通に針刺された痛み!
ほれ!効いてないやんけ!!www
プシュッと血が吹き出した感覚と同時に口の中が血の味で広がりました( ・∇・)わお
そのあとは効いてきたのか痛みはなくなりましたw
いやーびびったびびった( ´Д`)
無事抜き終わって、止血をしていたら担当の方。
『最初痛かったですよね?麻酔効いてなさそうって言ってたのわかる気がします』
続けて
『通常は打った部分が白くなるんですけどなってなかったので』
え( ・∇・)
じゃあなぜ刺したと!?w
痛みは一瞬だったからまあ良かったですが!
半月空けて2本目抜いた時は麻酔ちゃんと効きました☆
この間のは一体何だったんだろう…(゚∀゚)

ゆうへね
4本目抜くとき心拍数上がったわw